スマブラSP 初心者が上達するためのテクニック 【投げ編】

スマブラ

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の上達に向けた、

基本かつ重要なテクニックの数々をお伝えしていく。

スマブラSP 初心者が上達するためのテクニック【まとめページ】
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の上達に向けた、基本かつ重要なテクニックの数々をお伝えしていく。 これまで紹介してきたテクニックを、一覧にしてまとめました。 今後、新しい情報は追加していきます。

 

前回は、『つかみ』についてひたすら説明した。

スマブラSP 初心者が上達するためのテクニック 【つかみ編】
ファイターごとに違う、つかみのリーチ、スキ、はずしの挙動… 『つかみ』は意外と奥が深い。 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の上達に向けた、基本かつ重要なテクニックの数々をお伝えしていく。 さらに攻撃の手数となる『つかみ』について、その種類と、用途、さらに意外と知らない豆知識的情報まで、説明していく。 『つかみ』だけでも相当情報量がある。

 

今回はいよいよ、そこからの攻撃、『投げ』について、みっちり説明していこう。

 

『つかみ』からの攻撃は 5つ

つかみ攻撃

つかんだ状態で、攻撃ボタン(A)

攻撃後もつかんだままなので、つかんでいる限り繰り返し攻撃できるし、

その後に投げることも可能

ファイターによって、早さも威力も違うが、一打につき、約1.0~2.0%のダメージ。

連続で食らうと、意外とバカにできない。

 

前投げ

つかんだ状態で、Lスティック前方向

多くのファイターにおいて、最もアクションが短い、早い投げと言える。

とりあえずぶん投げたいときに。

 

後ろ投げ

つかんだ状態で、Lスティック後方向

多くのファイターにおいて、遅い威力とふっとばし力が高め

ステージ端で決めれば、そのまま撃墜できることも多い

 

上投げ

つかんだ状態で、Lスティック上方向

そのまま空中攻撃に繋げやすいのが特徴。

ファイターによっては、ふっとばし力が高くトドメの一手に加えることも可能。

 

下投げ

つかんだ状態で、Lスティック下方向

地面に叩きつける系の投げ技。

多くは、ダメージもふっとばしも低いが、そのままコンボに繋げやすい

相手の蓄積ダメージが低いときは、これを起点にダメージを与えるのがよい。

 

状況に応じて『投げ』を使い分けよう

序盤はコンボの起点とすべし

相手の蓄積ダメージが低いうちは、投げてもふっとびにくいため、

投げてすぐ追撃を入れていこう。即ち投げコンボだ。

上投げ下投げがオススメ。

▲[下投げ → 下強 → 弱×3]

まずは、弱攻撃や強攻撃など、早い攻撃を繋げてみよう

その場で出すだけでも、コンボになる。

 

慣れてきたら、空中攻撃やスマッシュも混ぜてみる。

▲[上投げ → 上強 → ジャンプ空上 → 空N → 横スマ]

 

自分や相手のファイター、投げ方向、蓄積ダメージなどによって、

繋げられるコンボは様々

基本は早い攻撃を当てることを意識して、いろんな状況でとにかく練習しよう。

 

中盤は位置取りを意識して投げる

相手の蓄積ダメージが50%程度まであがり、ふっとびやすくなると、

投げコンボは繋がりにくくなってくる

そう感じてきたら、次は相手をステージ外に投げることを意識しよう

つかんだ位置に応じて、前投げ後ろ投げをして、相手をステージ中央から離す

そして戻ってこようとしているところを迎撃して、

自分の優勢を保ちつつ、ダメージを加えていこう。

 

飛び道具持ちのファイターなら、投げた後に即追撃もいいだろう。

 

メテオ持ちファイターなら、相手をステージ外に出したところでメテオスマッシュを決めれば、

早々に撃墜することができる。

狙いすぎて、逆に自分が窮地に陥らないように注意。

※メテオに関する記事はこちら

スマブラSP 初心者が上達するためのテクニック 【メテオスマッシュ(知識編)】
「メテオ」とはなにか。初級編として、まずはその性質やメリット・デメリットなどの知識を解説する。 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の上達に向けた、基本かつ重要なテクニックの数々をお伝えしていく。 今回は『メテオスマッシュ』について。

 

 

終盤、トドメの一手になるなら狙っていく

投げの弱いファイターなら、中盤同様、位置取りを意識して投げ、

迎撃や追撃でトドメを刺すことを狙っていけばよいだろう。

 

蓄積ダメージが高いと、そう簡単につかみはずしもできないので、

つかみ攻撃でダメージを増やしてやるのもいいだろう。

 

ふっとばしの強い投げを持つファイターなら、

相手の蓄積ダメージが100%を越えて高まってくれば、つかんだ位置によって、

そのまま投げて撃墜することも可能となる。

 

ほとんどのファイターは、後ろ投げ、次点で上投げのふっとばし力が高い。

先に紹介した、ネスの後ろ投げや、ミュウツーの上投げが、それである。

自身のファイターで、ふっとばしが強い投げ方向を確認しておこう

 

終盤、ガケ際、あるいはステージ上側での攻防になったら、

スマッシュや空後だけでなく、投げも手数として加えておこう

 

つかみにこだわりすぎて、動きが単調にならないように注意。

 

まずは”己を知る”こと

さて、ここまで4回に渡って、「通常攻撃」「必殺ワザ」「つかみ」「投げ」について、

上達のテクニックを解説してきた。

スマブラSP 初心者が上達するためのテクニック 【攻撃編】
相手に攻撃を読まれないためには、まず地上8種、空中5種の、計13種のA攻撃を把握すべし! 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の上達に向けた、基本かつ重要なテクニックの数々をお伝えしていく。 ここでは、攻撃の基本である『通常攻撃(Aボタン攻撃)』について、その種類と出し方、用途について説明していく。
スマブラSP 初心者が上達するためのテクニック 【必殺ワザ編】
必殺ワザは、相手の思考を奪う”ハッタリ”と心得よ。 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の上達に向けた、基本かつ重要なテクニックの数々をお伝えしていく。 今回は、攻撃の幅をさらに広げる『必殺ワザ(Bボタンワザ)』について、その種類と、用途について説明していく。
スマブラSP 初心者が上達するためのテクニック 【つかみ編】
ファイターごとに違う、つかみのリーチ、スキ、はずしの挙動… 『つかみ』は意外と奥が深い。 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の上達に向けた、基本かつ重要なテクニックの数々をお伝えしていく。 さらに攻撃の手数となる『つかみ』について、その種類と、用途、さらに意外と知らない豆知識的情報まで、説明していく。 『つかみ』だけでも相当情報量がある。

 

通常攻撃13種必殺ワザ4種つかみ3種(空中ワイヤー持ちはさらに1種)

つかんでからの攻撃1種に、投げ4種

基本的に、各ファイター自身の攻撃方法は、これが全てである。

※アピールが攻撃となるファイターもいる。

上級者たちの超絶コンボも、これらの攻撃の組み合わせで成り立っているのだ。

 

兵法書『孫子』の名言にもある。

彼を知り己を知れば百戦殆うからず

つまり「敵のことを理解して、自分のことも理解してしまえば、何回でも勝てるよ」ということだ。

ここまでの解説は、この内『己を知れば』の部分に相当していると思って欲しい。

全ての攻撃方法を理解して練習を重ねていけば、グングン上達していくことだろう。

 

しかして、まだ「己」の中の「攻守」における「」しか、解説していない。

上級者を目指すなら、「攻撃は最大の防御というわけにはいかない

次回からは、「」について解説する。

スマブラSP 初心者が上達するためのテクニック 【シールド・ガード編】
シールドシフト、硬直、ブレイク、ジャスガ、そしてダッシュシールドに、ガードキャンセル。 シールドにも知識はあふれる。意識して使うために、身につけよ! 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の上達に向けた、基本かつ重要なテクニックの数々をお伝えしていく。 今回は、守りの基礎の基礎、『シールド』について。

 

スマブラSP 初心者が上達するためのテクニック【まとめページ】
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)の上達に向けた、基本かつ重要なテクニックの数々をお伝えしていく。 これまで紹介してきたテクニックを、一覧にしてまとめました。 今後、新しい情報は追加していきます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメント