■3ページ目:聖グロリアーナ女学院、サンダース大学付属高校、アンツィオ高校、プラウダ高校
■5ページ目:蝶野亜美、お銀、マリー
蝶野亜美 (全10種)
戦車道にまぐれなし
乗員 | 角谷 杏 |
西住 しほ(支援カード) | |
乗員数 | 2名+支援 |
積載 | 48 |
性能 | 攻撃力↑↑ 装甲↑↑ 整備↓↓ |
劇場版にて、大洗女子学園廃校を撤回を要請する際の、しほの言葉。
戦車道で撃破率120%!!
乗員 | 西住 みほ |
乗員数 | 2名 |
積載 | 19 |
性能 | 攻撃力↑ 照準性能↑↑ 索敵能力↑↑ 整備↓↓ |
TVアニメドラマCD4『月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!』にて、
蝶野とみほが、寄せられた質問に答えるコーナー「蝶野が斬る」での合言葉。
日課はヨガさん
乗員 | 武部 沙織 |
乗員数 | 2名 |
積載 | 18 |
性能 | 索敵能力↑↑↑ 整備↓↓ |
同じくTVアニメドラマCD4『月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!』内の
「蝶野が斬る」シリーズに登場した、沙織のラジオネーム。
力強いお花が生けたいさん
乗員 | 武部 沙織 |
乗員数 | 2名 |
積載 | 18 |
性能 | 攻撃力↑↑ 照準性能↑↑ 整備↓ |
同じくTVアニメドラマCD4『月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!』内の
「蝶野が斬る」シリーズに登場した、華のラジオネーム。
7TP大好きさん
乗員 | 秋山 優花里 |
乗員数 | 2名 |
積載 | 18 |
性能 | 装填速度↑↑ 整備↓ |
同じくTVアニメドラマCD4『月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!』内の
「蝶野が斬る」シリーズに登場した、優花里のラジオネーム。
猫になりたいさん
乗員 | 冷泉 麻子 |
乗員数 | 2名 |
積載 | 18 |
性能 | 最高速度↑ 操作性↑ 整備↓ |
同じくTVアニメドラマCD4『月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!』内の
「蝶野が斬る」シリーズに登場した、麻子のラジオネーム。
紅茶と詩集好きさん
乗員 | オレンジペコ |
乗員数 | 2名 |
積載 | 18 |
性能 | 装填速度↑↑ 整備↓ |
同じくTVアニメドラマCD4『月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!』内の
「蝶野が斬る」シリーズに登場した、オレンジペコのラジオネーム。
パスタ好きさん
乗員 | アンチョビ |
乗員数 | 2名 |
積載 | 19 |
性能 | 索敵能力↑↑↑ 整備↑ |
同じくTVアニメドラマCD4『月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!』内の
「蝶野が斬る」シリーズに登場した、アンチョビのラジオネーム。
裏野巣羅武さん
乗員 | 西 絹代 |
乗員数 | 2名 |
積載 | 19 |
性能 | 攻撃力↑↑ 整備↑ |
同じくTVアニメドラマCD4『月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!』内の
「蝶野が斬る」シリーズに登場した、絹代のラジオネーム。
西住まほさん
乗員 | 西住 まほ |
乗員数 | 2名 |
積載 | 19 |
性能 | 攻撃力↑↑ 装甲↑ 整備↓ |
同じくTVアニメドラマCD4『月刊戦車道CD ~戦車女子特集します!』内の
「蝶野が斬る」シリーズに登場した、まほのラジオネーム(というか実名投稿)。
お銀 (全2種)
留年なんかにさせない!!
乗員 | 河嶋 桃 |
乗員数 | 2名 |
積載 | 18 |
性能 | 装填速度↓ 装甲↓ 最高速度↑ 操作性↑ |
最終章第1話にて、恩人の桃の留年騒動を知り、戦車道に協力することにしたお銀。
ハバネロクラブ飲み比べ
乗員 | 五十鈴 華 |
乗員数 | 2名 |
積載 | 18 |
性能 | 攻撃力↑ 操作性↑ |
最終章第1話にて、華とハバネロクラブ飲み比べ対決をした、お銀。
マリー (全3種)
甘くて苦い英仏外交
乗員 | ダージリン |
オレンジペコ | |
安藤 | |
乗員数 | 3名 |
積載 | 56 |
性能 | 攻撃力↑ 照準性能↑↑↑ 装甲↓↓ 索敵能力↑ |
電撃G’sマガジンで連載する『戦車道のよこみち2』にて、
BC自由学園に招かれたダージリンとオレンジペコ、給仕係として安藤。
フランス流のケーキとコーヒーを楽しむ。
BC自由学園
乗員 | 安藤 |
押田 | |
乗員数 | 3名 |
積載 | 38 |
性能 | 装甲↑ 最高速度↑ 操作性↑ 整備↓ |
BC自由学園の3人。
お茶の友
乗員 | ダージリン |
カチューシャ | |
乗員数 | 3名 |
積載 | 38 |
性能 | 装甲↑↑↑ 整備↓ |
紅茶大国のイギリス、ロシア、フランス。それらに縁ある各校の隊長。
※本記事内の画像は全て、下記を出典元としています。
【Nintendo Switchソフト『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDX』©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.】
コメント